虫歯の進行度で知る治療内容の詳細と虫歯の予防方法

歯がしみたり、痛みがあったり、痛みはなくても歯が黒いと感じて虫歯かな?と思う事はありますよね。

歯医者さんに行って治療をしたいけれど、どんな治療をするのか不安に感じてなかなか歯医者さんへ足が向かなくなっているという方、いらっしゃいませんか?

今回は、虫歯の程度とその治療方法、また虫歯の予防方法についてご説明致します。

続きを読む

ラバーダムが治療の成功率を上げる理由とメリットデメリット

歯科の治療を効率良く行う為に使用される様々な道具。

その中に、ラバーダムというものがあります。

ラバーダムを使用する事で得られる効果として1番に「治療の成功率を上げ、再発防止が期待できる」というものがあります。

今回は、日本だけでなく海外でも大変評価の高いラバーダムについて細かくまとめてみました。

歯科医院へ行かれる方は、是非知識の1つとして持っておいて頂ければと思います。

続きを読む

歯科衛生士がやっている虫歯、歯周病にならない歯磨きの方法

歯磨きを毎日しているのに、虫歯ができてしまう、歯周病に悩んでいるという方は意外と多くいらっしゃいます。

それはなぜでしょう。

毎日きちんと磨いていても、歯磨きの仕方が正しくなければ虫歯、歯周病になります。

今回は、歯科衛生士である私が、正しい歯磨きの方法やおすすめの歯ブラシなどをお伝えします。

続きを読む

歯を失った後に行える処置とは・メリットとデメリットを解説

あなたは歯を失った事はありますか?

歯の数は通常、健康な人であれば上下左右合わせると28本(親知らずを含めた場合は32本)あり、その多さから「1本ぐらい大丈夫」と軽く捉え、多くの歯を犠牲にするという人も少なくありません。

失った歯の代わりになる処置は決して良い事ばかりではなく、希望通りにはいかない場合も多々あります。

そこで今回は、歯を失った後に行う処置の種類を詳しくまとめてみました。

是非参考にして頂ければと思います。

続きを読む

入れ歯の正しい使い方とよく起こるトラブル2選

失った歯の代わりとなる入れ歯ですが、アナタは入れ歯の正しい使い方を知ってはいますか?

「入れ歯が合わなくて上手く噛めない」「すぐに外れてしまう」という理由で、持っている入れ歯を使用せずに食事をするという方も少なくありません。

今回は入れ歯の正しい使い方と、起こりやすいトラブルとその原因について詳しくまとめました。

間違った使い方をしない為にも、是非参考にしてみて下さい。

続きを読む

口内炎の原因とは・3つの予防対策と治療法

気がつくと出来ている口内炎。

大きさや出来ている場所も様々で、お食事がしにくかったり、しみたりと厄介なものではありませんか?

でも、その口内炎は口の中の傷以外にも何かの前兆や病気のサインかもしれません。

今回はなぜ口内炎が出来るのか、どうしたら予防できるのか、出来たとしても早く治したい口内炎の予防と治し方についてお話していきます。

続きを読む

虫歯ってどうしてなるの?虫歯の仕組みと4つの予防法

冷たいものやアイスを食べると、急に歯がしみてしまうなんていうこともあるのではないでしょうか?

実は、その冷たいものがしみる原因は知覚過敏ではなくて虫歯かもしれません。

虫歯はちゃんとした予防法や、口腔ケアのやり方を知らなくては防ぐことが難しい病気で、毎日のケアや予防がとても大切な病気です。

今回は、その虫歯についてどんな対処法や予防法があるのかを詳しくご紹介します。

続きを読む

知っておきたい歯周病の基礎知識!予防に必要な4つの対策

あなたは日本人が一番多くかかっている病気は何かご存知でしょうか?

日本人の多くの方は、ガンや心筋梗塞、脳卒中などの疾患が原因で亡くなっているのですが、この病気は全員がかかる病気というわけではありません。

実は、日本人の8割の方が罹患するといわれている病気がお口の中にあるのです。

それが歯周病です。

今回は、歯周病を予防するために必要な対策をまとめました。歯周病に関する基本的な知識を身につけて、あなたのお口の健康にお役立てください。

続きを読む

健康に悪影響を及ぼす可能性も!?歯槽膿漏の危険性と予防策

外科や内科に比べ、直接生命の危機を感じることのない歯科ですが、実は“症状の悪化”に歯槽膿漏が深く関係しているという事を知っていますか?

糖尿病や心疾患など生活習慣病の他にも、肺炎や早産・低体重児出産の発生率が上がる原因ともされています。

そこで今回は、歯槽膿漏の危険性とその対策について詳しくまとめました。

健康な毎日を送る為にも、是非目を通して頂ければと思います。

続きを読む

あなたの歯肉は大丈夫?歯肉炎と歯周炎の違いと症状

歯槽膿漏(しそうのうろう)というのはよく耳にする事が多くなったと思います。実際にテレビや雑誌などでも特集される程です。

歯磨きをすると歯肉から出血する、鏡で見ると歯肉が腫れてる、指や舌で触ると歯がグラつく…と症状は色々とありますが、それらが全て歯槽膿漏というわけではありません。

歯槽膿漏の前兆である歯肉炎、歯周炎という炎症の可能性もあります。

そして程度によっては治す事だってできます。

今回は、歯槽膿漏の前段階である歯肉炎と歯周炎についてお話していきたいと思います。歯周炎や歯肉炎は聞いたことはあるけれど、違いやどのような症状の事をいうのかよく分からない方も多いと思います。

実際に今、歯肉について気になることがあったり症状が出てる方はご参考下さい。

続きを読む