麻美 とうこ

歯の健康は予防から!歯磨き剤を活用してお口の健康を守りましょう

歯の健康は予防から!歯磨き剤を活用してお口の健康を守りましょう

虫歯や歯周病になってしまうのは、お口の中の状態に問題があります。

虫歯菌が多いと虫歯に、歯周病菌が存在すると歯周病になってしまう可能性が非常に高くなりますが、これらの症状が実際に引き起こされるかどうかは、お口の中の状態に左右されます。

虫歯や歯周病にならないようにするためにはまず予防を目的としたセルフケアが大切であり、目的に応じた歯磨き剤を選ぶことで予防効果が期待できます。

続きを読む

プラークを溜めてはいけない!歯の汚れ、落とせていますか?

プラークを溜めてはいけない!歯の汚れ、落とせていますか?

歯を失う2大原因は虫歯と歯周病であることは既にご存知でしょう。

虫歯と歯周病では発症メカニズムは異なるものの、どちらも原因はプラークです。プラークの存在が虫歯や歯周病の原因であるならば、プラークの元になる食べかすを取り除けばよい話です。

でもあなたは本当にきちんと歯の汚れを落とせているでしょうか。

続きを読む

インプラント周囲炎|インプラント治療後のメンテナンスの重要性とは

インプラント周囲炎|インプラント治療後のメンテナンスの重要性とは

インプラント治療後は、適切なセルフケアと、歯科医院での定期的なメンテナンスが非常に大切になります。

特に定期的なメンテナンスを受けることは、インプラントを長持ちさせるとともに、インプラント周囲炎の予防となることから、必ず受けるようにしなければいけません。

このメンテナンスを怠った場合、インプラント周囲炎になるリスクが非常に高くなります。

インプラント周囲炎になると最悪の場合、インプラントを撤去しなければならないケースも出てきます。

インプラント周囲炎の特徴や原因、治療法など、インプラント周囲炎に焦点を当ててお話を進めていきたいと思います。

続きを読む

入れ歯、ブリッジ、インプラントから考えるメンテナンスの必要性

虫歯や歯周病で失った歯の治療を終えると「やっと治療が終わった!もう歯医者に通わなくていい!」とつい安心してしまいませんか?

歯の治療は、悪い歯を治して終わりではありません。つまり治療終了がゴールではないのです。

そこから始まる予防処置が、これからのあなたの歯と体の健康状態を左右すると言っても過言ではありません。

失った歯の機能回復手段として入れ歯、ブリッジ、インプラントがありますが、なぜメンテナンスが大切なのか。メンテナンスの必要性を、それぞれの特徴に沿ってお話します。

続きを読む

歯だけではない!歯医者で受ける定期健診は体の健康も守るのです

歯の定期健診の案内を受けたとき、あなたはきちんと健診を受けるようにしていますか?

「なにも気になることはないし、時間がないから」などとそのままにしてしまうことはありませんか?

歯の定期健診を受けることで虫歯や歯周病などの早期発見はもちろん、全身の健康を守ることができるのです。

ここでは定期健診を受けることによるメリットと、受けないことによるデメリットなどを中心にお話します。

続きを読む

不快な症状!口の中が乾くドライマウスの原因と対策

私たちの健康を守ってくれる「唾液」ですが、この唾液が少なくなると口の中が乾燥して、様々な不快症状が起こりやすくなってしまいます。

唾液が少なくなることで起こるこの不快な症状を「ドライマウス(口腔乾燥症)」と言い、主に中高年の女性によく起こりますが、最近では若い人にも増えています。

このドライマウスによりどんな不快症状が引き起こされるのでしょうか。

その原因と対策をみていきましょう。

続きを読む

予防歯科は自費診療?保険適用内でできる処置との違いとは

虫歯や歯周病など、歯のトラブルを防ぐために行なわれる「予防歯科」。

この予防歯科は保険が適用できない、自費診療なのをご存知ですか?

では保険が適用される処置内容はどういったものでしょうか。

今回は、自費診療で行う予防歯科と保険適用内で行なう歯石除去の処置内容は何が違うのかみていきましょう。

続きを読む